2011年10月14日
楽しい韓国旅行(その2)
一日目の夜は、前記した通り
マッコリを私にしては
飲みすぎたので
(といってもお茶碗に5cmぐらい・・・
普段飲まない私には限界です(^。^;))
頭が、クラクラ・フラフラ・・・。
だいぶ危ない1日目の夜でした。
少し、頭が頭痛がするまま2日目がスタート!!!!
ちょっぴりたったあれだけで
恥ずかしいんですが二日酔い気味の私。
朝から二日酔いの定番?!
お粥をホテルの近くの食堂に食べに行きました
↓↓↓もやし&キムチのお粥(名前不明?!)

ちょっと、辛かったけれど美味し〜♪
感動したのが真ん中に乗っている黒い千切り状のノリ(笑)!!!
甘い味が付いてるんですが
お粥に絶妙に合う味付けなんです。
お土産に買って帰っちゃいました
完食いたしました(#^.^#)
ただ単に、お腹がへっていたのでしょうか?
二日酔いかなと思っていた胃の痛みはすっかり完治(笑)
私の胃は案外頑丈みたいです(笑)
↓↓↓友達は定番のアワビのお粥

少し味見させてもらったのですが
思ったよりもクリーミーで
貝類独特の味はなくて貝の苦手な私でも
食べれる
初体験のあっさりとしたお味でした♪
↓↓↓味見はしてませんがおそらく醤油等々の
味付ける系のもの!?

↑↑↑完璧おのぼりさん状態(笑)
きっと、周りの地元の人は
田舎から出てきた又は観光客状態丸出しだったでしょうね
それから、韓国の最も有名な宮殿の一つ
↓↓↓景福宮(きょんぼっくん)へ。
↓↓↓歴史好きの私にはたまらない場所!!!

大都市の中に突如として現れる宮殿。
背景には空とそして山。
シンプルですが全体のバランスが
とても美しい景色でした。
到着してすぐ催し物が↓↓↓
とっても素敵で凛々い表情で役人の扮装の
方達が続々と行進中

とっても素敵な衣装です

ドンドン進みます↓↓↓

↓↓↓偶然に何かの記念で行事があってました
古代の科挙の様子を再現しているようです

ドラマ等々で見たことはありましたが
やっぱり、実際見ると歴史を感じ感動しますね
昔にタイムスリップしたようで
ドキドキワクワクしながら
眺めてました。
政治が行われた場所
↓↓↓勤政殿

↓↓↓風情のある風景。

つながる二つの門が
なにか、ワクワクさせる何かを予感させるような
気がするのは私だけでしょうか・・・
韓国版のカラスだそうです。
カラスに見えない可愛らしい感じの鳥です
これが三足カラスの基となったカラスのようです(間違ってたらすいません
)
その③へ続く・・・
よろしかったら↓ポチっとお願いします(^.^)

にほんブログ村
詳しいお問い合わせ等は↓迄
花ゆきではお花のご予約を賜っております。
◎熊本市(一部地域除く)・菊陽町・合志市は3150円以上は
配達料200円
上記以外のその他地域は
◎プリザーブドフラワー・造花・鉢物は
花代(金額は問いません)+宅急便料(地域によって異なる)を頂きます
◎配達地域以外の生花アレンジメント&花束は花キューピットで
近くのお花屋さんからのお届けとなります。
くわしくは、
花ゆきサンピアン店
096-380−1283まで
または花ゆき 花キューピットホームページ
http://hanayuki-s.hanatown.net/
↓花ゆきサンピアン店
マッコリを私にしては
飲みすぎたので
(といってもお茶碗に5cmぐらい・・・
普段飲まない私には限界です(^。^;))
頭が、クラクラ・フラフラ・・・。
だいぶ危ない1日目の夜でした。
少し、頭が頭痛がするまま2日目がスタート!!!!
ちょっぴりたったあれだけで
恥ずかしいんですが二日酔い気味の私。
朝から二日酔いの定番?!
お粥をホテルの近くの食堂に食べに行きました
↓↓↓もやし&キムチのお粥(名前不明?!)

ちょっと、辛かったけれど美味し〜♪
感動したのが真ん中に乗っている黒い千切り状のノリ(笑)!!!
甘い味が付いてるんですが
お粥に絶妙に合う味付けなんです。
お土産に買って帰っちゃいました

完食いたしました(#^.^#)
ただ単に、お腹がへっていたのでしょうか?
二日酔いかなと思っていた胃の痛みはすっかり完治(笑)
私の胃は案外頑丈みたいです(笑)
↓↓↓友達は定番のアワビのお粥

少し味見させてもらったのですが
思ったよりもクリーミーで
貝類独特の味はなくて貝の苦手な私でも
食べれる
初体験のあっさりとしたお味でした♪
↓↓↓味見はしてませんがおそらく醤油等々の
味付ける系のもの!?

↑↑↑完璧おのぼりさん状態(笑)

きっと、周りの地元の人は
田舎から出てきた又は観光客状態丸出しだったでしょうね

それから、韓国の最も有名な宮殿の一つ
↓↓↓景福宮(きょんぼっくん)へ。
↓↓↓歴史好きの私にはたまらない場所!!!

大都市の中に突如として現れる宮殿。
背景には空とそして山。
シンプルですが全体のバランスが
とても美しい景色でした。
到着してすぐ催し物が↓↓↓
とっても素敵で凛々い表情で役人の扮装の
方達が続々と行進中

とっても素敵な衣装です


ドンドン進みます↓↓↓

↓↓↓偶然に何かの記念で行事があってました
古代の科挙の様子を再現しているようです

ドラマ等々で見たことはありましたが
やっぱり、実際見ると歴史を感じ感動しますね
昔にタイムスリップしたようで
ドキドキワクワクしながら
眺めてました。
政治が行われた場所
↓↓↓勤政殿

↓↓↓風情のある風景。

つながる二つの門が
なにか、ワクワクさせる何かを予感させるような
気がするのは私だけでしょうか・・・

韓国版のカラスだそうです。
カラスに見えない可愛らしい感じの鳥です
これが三足カラスの基となったカラスのようです(間違ってたらすいません

その③へ続く・・・
よろしかったら↓ポチっとお願いします(^.^)

にほんブログ村
詳しいお問い合わせ等は↓迄

花ゆきではお花のご予約を賜っております。
◎熊本市(一部地域除く)・菊陽町・合志市は3150円以上は
配達料200円
上記以外のその他地域は
◎プリザーブドフラワー・造花・鉢物は
花代(金額は問いません)+宅急便料(地域によって異なる)を頂きます
◎配達地域以外の生花アレンジメント&花束は花キューピットで
近くのお花屋さんからのお届けとなります。
くわしくは、
花ゆきサンピアン店
096-380−1283まで
または花ゆき 花キューピットホームページ
http://hanayuki-s.hanatown.net/
↓花ゆきサンピアン店
開店お祝いのスタンド
レインボーローズ入荷しました限定25本!
クリスマスアレンジメント始めました(//∇//)
キュート!アニマル多肉植物(//∇//)
夏のお供えプリザ
レインボーローズ入りました!
レインボーローズ入荷しました限定25本!
クリスマスアレンジメント始めました(//∇//)
キュート!アニマル多肉植物(//∇//)
夏のお供えプリザ
レインボーローズ入りました!
Posted by 花ゆき サンピアン店 at 00:21│Comments(2)
│日々の事
この記事へのコメント
オンニ♪
お酒苦手と聞いてたので、マッコリ飲みやすかったみたいで良かったです(>▽<)
私が今まで飲んだことあるマッコリの中で一番飲みやすくて美味しくて、さすが本場だなと思いました!(>▽<)
今まで行った韓国は、エステ&買い物がメインだったのですが、今回初めてキョンボツクンなどの、観光地に行きましたが、歴史に触れることができて、良かったです(*^^*)
韓国の時代劇でよく見る光景で、テンションあがりました(*^^*)♪笑
しかし、かな~り歩きましたよね(^^ゞ
健康体になった気がします(*^^*)笑
お酒苦手と聞いてたので、マッコリ飲みやすかったみたいで良かったです(>▽<)
私が今まで飲んだことあるマッコリの中で一番飲みやすくて美味しくて、さすが本場だなと思いました!(>▽<)
今まで行った韓国は、エステ&買い物がメインだったのですが、今回初めてキョンボツクンなどの、観光地に行きましたが、歴史に触れることができて、良かったです(*^^*)
韓国の時代劇でよく見る光景で、テンションあがりました(*^^*)♪笑
しかし、かな~り歩きましたよね(^^ゞ
健康体になった気がします(*^^*)笑
Posted by あゆ at 2011年10月15日 12:06
>あゆちゃんへ
マッコリおいしかったね(^O^)/>
お酒飲んだら真っ赤&眠くなる私でも…結構飲めた記憶?!(笑)が。
>しかし、かな〜り歩きましたよね(^^ゞ
まだまだ、序の口だよ

見るとこたくさんだから
今度行くときは
是非、バリバリあちこち見物しまくろうね
水原華城等などにも行きたいな〜
マッコリおいしかったね(^O^)/>
お酒飲んだら真っ赤&眠くなる私でも…結構飲めた記憶?!(笑)が。
>しかし、かな〜り歩きましたよね(^^ゞ
まだまだ、序の口だよ


見るとこたくさんだから

今度行くときは
是非、バリバリあちこち見物しまくろうね

水原華城等などにも行きたいな〜

Posted by 花ゆき サンピアン店 at 2011年10月16日 04:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。