2011年11月17日

え?英語しゃべれるの??????(;゚Д゚)!

こんばんは。1週間ぶりです。


しばらく更新の間が空いてしまってすいません_(._.)_ 


相変わらずの四方八方に仕事に行っている花ゆきです。


しかし、昨日は久々にゆっくりしたお休みがとれました。


と言っても風邪ひいている姪を預かったので
おウチで2人で1日お留守番。


姪の凛々(りり)ちゃんとお休みを堪能ハート


1才8ヶ月にもなると
言葉もだいぶ喋れるようになってました。


「ブーブー(=車)」
「ワンワン(=犬)」
等など物や動物を言葉で表現できるように。


最近、私は忙しくて中々姪には会えなかったので
上達ぶりには
びっくり!!!!!(;゚Д゚)!


なので、色んなものが載っている
小さい子用の図鑑を見せてみましたエヘッ


「ニャンニャン(猫)」
「ブーブー(豚)」
「ガーガー(あひる)」
「むし(虫)」

「もも(桃)」
「くり(栗)」


「おっ!!凄い!!凛々(りり)ちゃん凄いね〜ハートならこれは?」


そう赤く丸い物体に指さした瞬間・・・
それは起きました・・・


凛々(りり)ちゃん:「アッポー」


「な・・・なんですとぉぉぉぉ(;゚Д゚)!(;゚Д゚)!(;゚Д゚)!(;゚Д゚)!(;゚Д゚)!」


皆さん何だと思います???


そうです!「リンゴ」を英語で
「アッポー」と発言したんです(しかもすこぶる発音良し(笑))


日本語読みに「アップル」でなくですよえーっと…(笑)


「聞き間違いかな?」
と、思いもう一度聞いてみたんですが
間違いなく英語・・・びっくり


一体誰が教えたんだろうえーっと…
とにかく、一人爆笑してしまいました。ぬふりん


凛々(りり)ちゃんもつられて
「(*´∀`*)へへっ」
と、ニコリ。


伯母馬鹿代表の私には何とも癒される
楽しい姪との一日でした。


よろしかったら↓ポチっとお願いします(^.^)
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村

詳しいお問い合わせ等は↓迄パンパン
花ゆきではお花のご予約を賜っております

熊本市(一部地域除く)・菊陽町・合志市は3150円以上は
配達料200円


上記以外のその他地域は
◎プリザーブドフラワー・造花・鉢物は
花代(金額は問いません)+宅急便料(地域によって異なる)を頂きます
◎配達地域以外の生花アレンジメント&花束は花キューピットで
近くのお花屋さんからのお届けとなります



くわしくは、
花ゆきサンピアン店
096-380−1283まで
または花ゆき 花キューピットホームページ
http://hanayuki-s.hanatown.net/

↓花ゆきサンピアン店











同じカテゴリー(日々の事)の記事画像
開店お祝いのスタンド
レインボーローズ入荷しました限定25本!
クリスマスアレンジメント始めました(//∇//)
キュート!アニマル多肉植物(//∇//)
夏のお供えプリザ
レインボーローズ入りました!
同じカテゴリー(日々の事)の記事
 開店お祝いのスタンド (2018-02-17 18:36)
 レインボーローズ入荷しました限定25本! (2017-12-22 16:58)
 クリスマスアレンジメント始めました(//∇//) (2017-12-16 13:50)
 キュート!アニマル多肉植物(//∇//) (2017-10-31 15:18)
 夏のお供えプリザ (2017-08-23 23:51)
 レインボーローズ入りました! (2017-07-01 17:02)

Posted by 花ゆき サンピアン店 at 23:21│Comments(0)日々の事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。